COIN+ (コインプラス)

手数料無料で銀行口座に移動できるCOIN+残高を
受け取りましょう

 /ギフトコードの入力でもらえる /COIN+残高の使い方

COIN+残高は手数料0円で銀行口座に移動できます
手数料0円

 /たった1分で完了 /COIN+残高の受け取り方

1 アプリダウンロード→2 COIN+アカウント作成→3 ギフトコード入力
STEP 1
アプリダウンロード
まだアプリをお持ちでない方は、ストアからアプリをダウンロードしてください。
シフトボードアプリでもCOIN+残高を受け取れます。
STEP 2
COIN+アカウント作成
アプリの案内に沿ってアカウントを作成してください。
COIN+アカウント作成
アカウントの新規作成
アプリを起動後、画面表示に沿って操作をしてください。
「アカウントの新規作成」ボタンを押します。
※エアウォレット以外をご利用の方は、ギフトを受け取りたいアプリのマイページ等でCOIN+アカウントの新規作成・連携ができます。
アカウントの新規作成
電話番号の入力
登録したい携帯電話番号(SMSが受け取れるもの)を入力します。
続けてSMS認証とパスワードの設定をします。
電話番号の入力 1
電話番号の入力 2
電話番号の入力 3
カナ氏名の入力
カナ氏名を入力します。
続けてチャージや送金の際に利用する4桁の暗証番号を入力します。
カナ氏名の入力 1
カナ氏名の入力 2
アカウント作成完了
アカウント作成完了
※画面イメージや操作手順は、実際のものと一部異なる場合があります。
STEP 3
ギフトコード入力
メールやSMSで受け取ったギフトコードを入力して、受け取り完了です。
ギフトコード入力
「設定・アカウント」を選択
トップ画面から、「設定・アカウント」ボタンを押します。
「設定・アカウント」を選択
「ギフトコード入力」を選択
設定画面から、「ギフトコード入力」ボタンを押します。
「ギフトコード入力」を選択
ギフトコードを入力
メールやSMSで受け取ったギフトコードを入力し、「コードを適用する」ボタンを押します。
ギフトコードを入力
ギフト受け取り完了
ギフト受け取り完了
※画面イメージや操作手順は、実際のものと一部異なる場合があります。

 /すべての機能が無料で使える /COIN+残高を使うなら
エアウォレットがおすすめ

出金

ご自身の銀行口座間で
お金のやりとりができる

支払い

全国40万以上のお店で
支払いができる
COIN+マークがあるお店で使えます
  • LAWSON
  • CanDo
  • ダイコク
  • 無印良品
  • SHIPS
  • オオゼキ
上記は使えるお店の一部です。
ロゴを掲載している各社の店舗の中でも
一部ご利用できない店舗もございます。

送金

家族・友人と
お金のやりとりができる